ふかふかの雪原をお散歩できる!?スノーシューで雪を満喫しよう!
冬らしい気温になってきました。
ウィンタースポーツが楽しくなる時期の到来ですね。
でも、人によってはスキーやスノーボードといったウィンタースポーツはちょっと苦手
雪山の登山にあこがれはあるけど、ちょっと怖い…
と言う方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのがスノーシュー!
スノーシューは雪山登山、バックカントリー、雪原ハイクなど、さまざまな雪のフィールドで活躍する道具です。
スノーシューならスキーやスノーボードのようなテクニックは必要なし!
また「雪の上のお散歩」がメインの楽しみ方なので、かならずしも登頂する必要はなく、雪山ビギナーさんにもおススメですよ。
スノーシューって何?
そもそも「スノーシュー」とは何なのでしょうか。
スノーシューは、簡単に言うと雪上を歩いていくための道具で、スノーブーツなどに装着して使います。
日本だと「かんじき(輪かんじき)」のイメージがありますね。
スノーシューは『西洋かんじき』とも言われています。
雪山を歩くとき、普通のトレッキングシューズだと、雪の上では沈んでしまって上手く歩けません。
そこでスノーシューの出番です!
スノーシューは、輪かんじきよりフレームが大きいので、接地面が広く、雪上での浮力が高くなっています。
雪の上を踏みしめていくイメージの輪かんじきよりも、より歩きやすくなったのがスノーシューです。
スノーシューを使用することで、雪の上を歩く際に体重が広く分散されるため、雪に埋まることなく浮遊感を味わいながら歩くことができます。
積もったばかりのふわふわな新雪の上でも歩いていくことが出来るんです!
ウィンタースポーツが苦手でも大丈夫!
冬の雪山の遊び方と言えば、スキーやスノーボード。
しかしバランス感覚やスピードへの慣れが必要で、始めたその日から軽快に滑ることが出来るわけではありません。
その点、スノーシューは履いたその日からすぐ雪山を歩いて行けます。
特別な技術がなくても大丈夫!
テクニックや運動神経の良さは必要なし!
大人も子どもも、気軽に雪山でのハイキングが楽しめます。
普段の山とは違う風景が楽しめる!
冬にしか見られない銀世界を散歩することが出来るので、いつもの山とは全く違った風景が楽しめるのがスノーシュー。
一面雪に覆われた山々は、夏だと低木や藪で入れなかった場所でもラクラク入れます。
普段歩けないようなところも歩けるようになりますので、脇道で野うさぎなどの動物の足跡を見つけたりすることも
普段は届かない高い位置の木の枝に触ったりなど、通常では楽しめないようなことも思いのまま。
また、スノーシューハイクは登山というより雪原散歩や自然観察がメイン。
疲れたら温かい飲物を飲んで休憩したり、ゆっくりと景色を楽しんでもOK♪
白銀の世界の中での温かい飲み物や食べ物は格別に美味しく感じられます。
スノーシューの選び方
種類で選ぶ
スノーシューは、ざっくり「平地・緩斜面用」と「登山用」があります。
▼平地・緩斜面用
初心者さんには登りの少ないスノーシュートレッキング(雪上をお散歩するだけ)の「平地・緩斜面用」がおすすめ。
ふわふわの新雪の上を歩くなら、サイズが大きく浮力が高い方が歩きやすくなります。
なるべく軽量で浮力のあるもの(接地面積が大きめなもの)を選びましょう。
平地・緩斜面用(雪上散歩)におすすめ
▼登山用
冬の雪山登山に挑戦するなら、ヒールリフター付のスノーシューを選びましょう。
山の斜面でも、踵を浮かせることで水平に近づくよう保ってくれるので、歩きやすく、疲労も軽減してくれます。
急傾斜を登る際の、アキレス腱やふくらはぎにかかる負担を軽減してくれます。
登山用におすすめ
価格や性能で選ぶ
▼価格を抑えたい!!
「初めてだし、出来るだけ価格は抑えたい!」という方にはキャプテンスタッグやノースイーグルがおすすめ!
安価ではありますが、安全性能検査をしっかり行っているメーカーさんなので安心です。
▼性能で選びたい!!
「しっかりした性能を求めたい」ならMSR(エムエスアール)!
アメリカ・ワシントン州シアトルの登山用品メーカーのMSR(エムエスアール)。
安全性と信頼性の高いクライミング用品を数多く手がけており、スノーシューも高品質!
スノーシューハイクを今後も長く楽しむ趣味にしたい方はこちらがおすすめです。
女性用、子ども用サイズなど幅広く取り揃えられているのも魅力です。
※日本正規総代理店 (株)モチヅキ から取寄せていますのでご安心ください。
気を付けておきたい注意事項
①初心者さんはツアーを利用しよう!
スノーシューは気軽に始めてどこまでも歩いて行けるため、普段の登山道から外れやすくなります。
現在地が分からなくなってしまうと、いとも簡単に遭難してしまいます。
その他、池や窪地に薄く氷が張っていたり、小川の上に雪が積もっていて踏み抜いてしまったり、天候の急変などのリスクも高くなっています。
なので初心者さんや入門者さんは必ず経験者と行動することが鉄則!
ガイドさんに連れて行ってもらうツアーを利用して、安全に楽しみましょう。
②服装、持ち物・装備を準備しよう!
雪山を歩いていくため、防寒性・防水性があるウェアを着用しましょう。
靴は登山靴でも代用できますが、スノーブーツがおすすめです。
ツアーによってはレンタル可能(有料)なところもあります。
また、雪の上は不安定で、バランスがとりにくくなります。
『体幹や筋力に自信がある!』という人でもバランスが崩れやすいのが雪の上。
トレッキングポールやストックを2本用意しましょう。
その際、既に持っている方は径が大きいスノーバスケットにつけ替えておきましょう。
その他、防水・保温性のある手袋やニット帽など防寒対策をしっかりと!
忘れがちなのが日焼け対策。
『スキー焼け』って聞いたことはないでしょうか?
雪原は太陽光を反射しやすいので、日焼けしやすく非常に眩しいんです。
日焼け止めと雪山用のサングラスは絶対に用意しておきましょう!
③トレッキング前には準備運動を!
スノーシューは軽量に作られていても、片足850~900gはあります。
思いがけない捻挫に繋がることもありますので、手首・足首のストレッチはしっかりと行いましょう。
④自然環境に配慮しよう!
スノーシュートレッキングをする際は、周囲の自然環境に対して配慮しましょう。
ゴミは必ず持ち帰り、野生生物や自然環境を尊重しましょう。
スノーシューで冬のアクティビティを楽しもう!
準備さえすれば、誰でも簡単に楽しめるのがスノーシューの魅力!
今年の冬はスノーシューで一面の銀世界を堪能してはいかがでしょうか?
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
【UNIFLAME(ユニフレーム)】冬はやっぱり鍋料理!冬キャンプ×焚き火鍋
【EXPED(エクスペド)】マット、ピローがお買い得に!
【TIMEX(タイメックス)】創業170年!アメリカ老舗ブランドの時計が入荷!!
【セールアイテム追加!!】UNIFLAME(ユニフレーム)大幅値下げ商品のご紹介
【キャンプやアウトドアでも】「湯たんぽ」のおすすめの使い方と驚きの効果!
【Nature tones(ネイチャートーンズ)】2024年10月新入荷商品をまとめてご紹介!
【EXPED(エクスペド)】マット、ピローがお買い得に!
【TIMEX(タイメックス)】創業170年!アメリカ老舗ブランドの時計が入荷!!
【セールアイテム追加!!】UNIFLAME(ユニフレーム)大幅値下げ商品のご紹介
【キャンプやアウトドアでも】「湯たんぽ」のおすすめの使い方と驚きの効果!
【Nature tones(ネイチャートーンズ)】2024年10月新入荷商品をまとめてご紹介!