【UNIFLAME(ユニフレーム)】7月27日(土)発売の新商品のご紹介!

使い方簡単!頑丈!シンプル!!
アウトドアでのハードな使い方でも壊れにくく、使い方はシンプルで分かりやすい商品づくりにこだわっているのがUNIFLAME(ユニフレーム)。
そんなユニフレームから
7月27日(土)より新商品が発売開始です。
気になる詳細について、スタッフ目線でメーカー情報に付け加えた内容にてご紹介いたします

US-1900 グリルプレート
US-1900 グリルプレート
マルチグリドルっておしゃれだし、フッ素加工されてて便利なんですけど、形状的にツーバーナーの上に置きにくいし、安定性も悪いんですよね…
シングルバーナー買いなおしはちょっと…(*゚△゚)
ツーバーナーで使えるようにならないかなァ…(´;ω;`)ウッ…
…と思ってた方が、もしかしたらいたかもしれません。
そんな方におすすめしたいのがこの商品。
ツインバーナーUS-1900用グリルプレートです!!

熱伝導率に優れた底厚3.5mm(凸部)のアルミニウム製グリルプレート。
アルミ製なので重量も約1.3kgと、このサイズ・形状から考えるとめちゃ軽いです。
また、厚みがしっかりあるので、蓄熱性も期待できます。

表面には余分な脂が落とせる凸凹加工が施されているので、ヘルシー志向の方にもおススメ!
凸凹で良い感じに焼き色が付きます。

面積が広いので、写真のようにバンズとハンバーグなどの具材を一緒に焼いて、ハンバーガーも作れます。
しかもフッ素加工されているので、汚れも落としやすくなっています。
洗い物が楽になるのは嬉しいですよね~。

深型になっているので食材もこぼれにくくなっています。
マルチグリドルって油断してるとツルっと端から食材が落ちることがあるんですよね…。
何気にこれ結構ポイント高いのではないでしょうか。

裏面の凸部はUS-1900シリーズ専用設計になっており、ゴトクにフィット。
安定して置くことが出来るので、ぐらつきも無く、安全にご使用いただけます。
そういえばUS-1900シリーズって、ゴトクの形状が独特だったなぁ…とこの情報見て思い出しました。

「US-1900シリーズ専用設計」ではありますが、タフグリルシリーズでも使用可能です。
UFタフグリル SUS-600やUFタフグリル SUS-TGにもご使用いただけます。
UFタフグリル SUS-600で使ったらBBQと焼きそば一緒に出来るんじゃないかな…?(( ˘ω ˘ *))
そんなんキャンプやBBQでやったらテンション上がりまくりますね。
(∩´∀`)∩<外で食べる焼きそばは絶対美味しいやつー!!

正直めっちゃ便利じゃないですか?これ。
キャンプでの料理が確実に楽しくなっちゃう商品です。
ツインバーナーUS-1900で今までできなかったBBQも、コレさえあれば出来ます!
ツインバーナーUS-1900の活躍の場をさらに広げちゃいましょう!
US-1900 グリルプレート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
【DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア)】マエヒロドームシリーズ2025年春の新色のご紹介
【NANGA(ナンガ)】かわいいアイテムが新登場
【PuroMonte(プロモンテ)】2025年3月の新商品!超軽量な3シーズン対応テントが登場
【UNIFLAME(ユニフレーム)】3月15日(土)発売の新商品のご紹介!
【Cricket(クリケット)】2025年3月発売の新商品!Niche Box Set(ニッチボックスセット)
【LOGOS(ロゴス)】2025年3月6日新発売商品のご紹介
【NANGA(ナンガ)】かわいいアイテムが新登場
【PuroMonte(プロモンテ)】2025年3月の新商品!超軽量な3シーズン対応テントが登場
【UNIFLAME(ユニフレーム)】3月15日(土)発売の新商品のご紹介!
【Cricket(クリケット)】2025年3月発売の新商品!Niche Box Set(ニッチボックスセット)
【LOGOS(ロゴス)】2025年3月6日新発売商品のご紹介