*シュラフ売れ筋、今季新商品のご紹介*

寒くなってきて、これからのシーズンに合ったシュラフを検討中の方も多いのでは?
今、ナチュラムで人気のシュラフをご紹介!
是非、今季のシュラフとしてご検討ください★
さらに今年販売を開始した今季オススメの新商品も多数ご紹介!!
お見逃しのないように!
ナチュラム人気ベスト5
DOD(ディーオーディー) わがやのシュラフ 4人家族用寝袋 5度~-5度
■素材:ポリエステル、綿
■サイズ:(約)W2300×D2000mm
■収納サイズ:(約)W360×D360×H660mm
■重量(付属品含む):(約)4.8kg
■推奨使用温度:5度~
■最低使用温度:-5度
イスカ(ISUKA) ISUKA×naturum アルファライト 1000EXN -12℃
■素材:生地/表・ポリエステル100%、裏・ポリエステル100%
■中わた:1000g(Micro Lite)
■最大長:84(肩幅)×211(全長)cm
■収納サイズ:直径25.5×40cm
■平均重量1720g
■最低使用温度-12℃
ロゴス(LOGOS) LOGOS×naturum 2in1 ナバホ柄シュラフ・2
■素材:表素材/モイスポリ、肌面素材/サーマブレスクロス、中綿/ダイナチューブファイバー
■サイズ:(約)142×190cm
■適合胸囲:(約)91cmまで(1pcs)
■クッション時:(約)60×58×24cm(1pcs)
■収納サイズ:(約)49×24×36cm
■適正温度目安:2度まで
イスカ(ISUKA) アルファライト700X -6度
■素材:表生地/ポリエステル100%、裏生地/ポリエステル100%、中わた/700g(マイクロライト)
■サイズ:肩幅81×全身203cm
■対応身長:182cm
■収納サイズ:直径19×35cm
■平均重量1300g
■最低使用温度-6℃
ナンガ(NANGA) NANGA×naturum オーロラセンターZIP800DX
■表生地:オーロラテックス、裏生地:20dnナイロンタフタ
■構造:ボックスキルト構造
■羽毛:中国産ホワイトダックダウン90-10%
■サイズ:レギュラーサイズ
■最大長:210 X 最大肩幅80/cm(身長178cmまで)
■収納サイズ:約 21×38cm
■重量:約1510g
■羽毛量:800g
■FP:760FP
■COMFORT:-9℃
■LIMIT:-17℃
今季新作シュラフのご紹介
NANGA
450DX、600DX、800DXと3種類のダウン量からご自身の使用シーンにあったシュラフを細かく選んで頂けます!
さらにカラーは、BRWとNVYの2色展開で、個人的には、ナンガの赤いロゴが映えるNVYがお気に入りです(*´з`)
ISUKA
様々なキャンプギアに合うカラーの封筒型シュラフ、キャンプラボが販売中です!
800N、1400Nと2種類のシュラフからお選び頂けます。
さらに2枚をジョイントして頂けるのでファミリーキャンプにもオススメで、お得なセット販売も開始しました!
お見逃しのないように~
シュラフ人気アクセサリー
キャンプや登山などでも睡眠の質を高めたいですよね。
睡眠の際などに持っていると、もっと快適な睡眠がとれる人気アイテムをご紹介!
こちらも要チェックです!
ピロー
インナーシーツ
ブランケット
自分にピッタリあったシュラフで、快適にお過ごしください。。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
【NATURE TONES(ネイチャートーンズ)】人気上昇中!ネイチャートーンズの新商品をチェック!!
【G-SHOCK(ジーショック)】【予約開始!】サーフG-LIDEや新デジタルモデルなど4機種登場!
【PROTREK(プロトレック)】【予約開始!】自然と調和する本格ギア!環境配慮と夜間視認性を追求したクライマーライン
【Point65(ポイント65)】分割が鍵!ファルコン (ソロ/タンデム) でカヤックをもっと身近に!
【徹底比較】クレイモアファン V1040 vs V600+ あなたに合うのはどっち?選び方のポイントを解説!
【ミムゴ】パンク知らずで快適走行!高齢者の生活を変える三輪自転車
【G-SHOCK(ジーショック)】【予約開始!】サーフG-LIDEや新デジタルモデルなど4機種登場!
【PROTREK(プロトレック)】【予約開始!】自然と調和する本格ギア!環境配慮と夜間視認性を追求したクライマーライン
【Point65(ポイント65)】分割が鍵!ファルコン (ソロ/タンデム) でカヤックをもっと身近に!
【徹底比較】クレイモアファン V1040 vs V600+ あなたに合うのはどっち?選び方のポイントを解説!
【ミムゴ】パンク知らずで快適走行!高齢者の生活を変える三輪自転車