ロゴスはキャンプギアだけじゃない!優秀レインも要チェックです。
ロゴスといえばテント等のアウトドア用品が思い浮かぶと思いますが、ロゴスのレインウェアは高性能かつコスパに優れた優秀な子たちがたくさんいます!
先日リリースしたレイン特集でも定番の【蒸れを追放・LVS透湿レインスーツ チェスター】をご紹介し、ご好評頂いておりますが今回は他のオススメ商品を3型ご紹介したいと思います。
マルチストレッチレインスーツ ノーム






マルチストレッチのその名の通り、縦横斜め全方位にストレッチ性のある素材なので激しい動きでも苦になりません。手首部分はベルクロで調整可能。雨の侵入をしっかり遮断できます。
また、胸ファスナーは止水ジッパー採用。
そして何といっても一番のポイントは背中の“Open air Ventilation System”
ロゴス独自のベンチレーションシステム。立体的なメッシュスポンジが通気口を常に開いた状態に保ち、蒸れを排出し続けます。
ストレッチレインスーツ エント






脇部分が他のウェアに比べマチを大きくとってあるためアクティブな動きを邪魔しません。
こちらは前開き部分が止水ジッパーのため、ベルクロで前を閉じる手間が省けその分着脱も楽に

2.5レイヤースーパーライトウエイトレインスーツ シルフ






こちらは生地裏に少し凹凸のあるラミネートフィルムが施されており、服への接触面を減らすことで張り付きを抑え、快適な着心地です。
こちらも脇下のマチが大きなタイプで動きやすさもGOOD。
一通りご紹介いたしましたがレインウェアで一番重要なポイントは
やはり防水圧と透湿度。
この3型はすべて
耐水圧:10,000mm
透湿度:5000g/m2・24h
という数字です。
いまいち数字を見てもピンと来ないと思うのですが、一般的なナイロン傘の耐水圧は500mm。
10,000mmという数字は大雨に耐える数字です!よほどの大嵐でない限り問題無いかと思います。
透湿度は24時間に何グラムの水分を外に出すのか、ということを表した数字です。
ランニングなどの激しい運動で1時間あたり:約1,000g(24時間で約24,000g)の汗をかくそうなので、5000gは蒸れにくいと言えるでしょう!
ロゴスの隠れた名レインたち、いかがでしたでしょうか?
さすがのロゴス、コスパも他のブランドのレインウェアに比べて格段に良いので自転車やバイクでの通勤通学時の際など、がしがし使えますよ!
傘では危ないですからぜひ梅雨や台風に備えてご検討を!
written by いまむー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
【パタゴニア】対象商品ご購入でステッカープレゼントキャンペーン!
なにコレ!?ノースフェイスから斬新な発想のソフトコンテナが登場!
今年の新顔+定番ウィンターシューズ11選!
ヘリーハンセン19秋冬ブランドページをリリースしました!
ナチュラム限定お得なソックス3点セット♪
KAVUの秋冬新作バッグ6選!
なにコレ!?ノースフェイスから斬新な発想のソフトコンテナが登場!
今年の新顔+定番ウィンターシューズ11選!
ヘリーハンセン19秋冬ブランドページをリリースしました!
ナチュラム限定お得なソックス3点セット♪
KAVUの秋冬新作バッグ6選!