【G-SHOCK(ジーショック)】Casio(カシオ)2025年2月新商品のご紹介【PROTREK(プロトレック)】

naturum_buyer

2025年02月12日 10:40


機能性が高く、頑丈さに定評アリ!
多少の雨や水濡れも全く問題ないのがCasio(カシオ)の時計の良いところ。

そんなCasio(カシオ)のアウトドアシーン向けに作られているモデル『G-SHOCK(ジーショック)』と、登山愛好家の方向けのモデルの『PROTREK(プロトレック)』から

2月発売の新商品の情報解禁です!

現在ご予約受付中です。

入荷いたしました!!

2月発売の新商品について

2月発売の新商品は、『G-SHOCK(ジーショック)』が6本。
【国内正規品】GR-B300RY-1A9JF
【国内正規品】GW-9500MRY-1A9JF
【国内正規品】GPR-H1000RY-1A9JR

【国内正規品】GMD-B300SC-2JF
【国内正規品】GMD-B300SC-4JF
【国内正規品】GMD-B300SC-7JF


『PROTREK(プロトレック)』は3本です。
【国内正規品】PRW-61LD-3JF10気圧防水タフソーラー
【国内正規品】PRG-340B-3JF10気圧防水タフソーラー
【国内正規品】PRG-340L-5JF10気圧防水タフソーラー

このラインナップを見た『G-SHOCK(ジーショック)』ファンの皆さんはもうお分かりですね?
『やりすぎ』でお馴染み(?)、【MASTER OF Gシリーズ】がラインナップに入っていますよ!!!!

『PROTREK(プロトレック)』は、シリコンバンドが使われていないモデルがありますね

では、それぞれご紹介していきますね。

2月発売の『G-SHOCK(ジーショック)』新商品

『G-SHOCK(ジーショック)』は、防水機能など様々な性能を持っていることに加えて、デザイン性も高く、バリエーションも豊富!
高性能なのに、比較的手に取りやすい価格帯の物が多いのも魅力ですよね。
ファッションにも合わせやすいこともあって、各界の著名人や芸能人にも愛用者が非常に多い時計です。

特筆すべきは「トラックに轢かれても問題ない」くらいの頑丈さ!!
余りの頑丈さから、自衛隊を始めとする世界各国の特殊部隊隊員にも愛されているブランドです。

そんなG-SHOCK(ジーショック)の
2月発売の新商品をご紹介いたします!

今回は【MASTER OF Gシリーズ】と、
【国内正規品】GR-B300RY-1A9JF
【国内正規品】GW-9500MRY-1A9JF
【国内正規品】GPR-H1000RY-1A9JR

『ステップトラッカー(歩数計測機能)付シリーズ』がラインナップされております。
【国内正規品】GMD-B300SC-2JF
【国内正規品】GMD-B300SC-4JF
【国内正規品】GMD-B300SC-7JF

まずは【MASTER OF Gシリーズ】からご紹介です。

【MASTER OF Gシリーズ】


数あるG-SHOCK(ジーショック)の中でも、特に過酷な環境下での使用を想定したのが「MASTER OF G」シリーズ。
実際に自衛隊の方々からのフィードバックを受けて、プロフェッショナルユースとして開発されています。

陸向けモデルは「陸G」
海向けモデルは「海G」
空向けモデルは「空G」

という愛称で親しまれている「MASTER OF G」。

今回はその中から、「空G」グラビティマスター、「陸G」マッドマンとレンジマンの新色が登場。

タフネスを象徴するブラックボディに、レスキュー隊の装備や機体などに使用されるコーション(caution)カラーのイエローをバンドに合わせており、コントラストが際立っています。
救助現場などで過酷なミッションに挑むプロフェッショナルの世界観を表現しているそうですよ。

▼GRAVITYMASTER(グラビティマスター)GR-B300RY


「グラビティマスター」は、プロのパイロット向けに作られたモデル。
自衛隊の他、イギリス空軍のパイロットさんのご意見もフィードバックされています。

パイロットは、一瞬しか目が離せない為、その一瞬で判断できるよう、徹底的に見やすさを追求したのがこのモデルです。
耐振動性能も抜群で、特殊飛行機やヘリコプターは特に振動が大きい為、普通なら振動で針が取れてしまうそうですが…
そこを耐えられるように設計されています。

15Gをも耐えられる設計です。

スペースシャトルは最大3G程度まで加速するんですが、その5倍です。
戦闘機でドッグファイトする時は6~8G(F-15戦闘機は9G)です。
レッドブルエアレースでも10Gです。

…15Gは意識が無くなるレベルですよね…?
何を想定してるんですか、カシオさん…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
【国内正規品】GR-B300RY-1A9JF
商品のご購入はこちら


▼MUDMAN(マッドマン)GW-9500MRY-1A9JF


レスキューやサバイバルなど、ハードな環境での使用を想定したデジタルモデルが「マッドマン」です。
耐衝撃構造に加え、防塵・防泥構造に、電波ソーラーとトリプルセンサーを搭載。

「防泥試験」は、水中に細かい泥の粒子を混ぜて水の中でボタンを数千~数万回押して不具合がないかを確かめる試験。

田んぼに落としても壊れません ( *˙ω˙*)b
※落とさないでください(´・ω・`)

仮に田んぼに落としても、このカラーならすぐ見つかりそうですね。
泥にまみれても壊れない時計ってそうそうないと思います、ホントに。
【国内正規品】GW-9500MRY-1A9JF
商品のご購入はこちら

▼RANGEMAN(レンジマン)GPR-H1000RY-1A9JR


レンジャー教育課程といえば、陸上自衛隊で最も過酷な訓練。
そんなレンジャーのようなオールマイティタフを具現化したのがこのモデル「レンジマン」です。

耐衝撃構造に加え、防塵・防泥構造、心拍計をはじめとした6つのセンサーが搭載。
さらに、位置・距離・移動速度の計測に対応したGPS機能も搭載!
方位、高度/気圧、温度に加え、タイドグラフの表示を可能にしているそうです。

機能、詰め込み過ぎ。

身に着けた瞬間、思わず『レンジャー!!(`・ω・´)ゞ』と返事したくなるかも?
【国内正規品】GPR-H1000RY-1A9JR
商品のご購入はこちら

ステップトラッカー(歩数計測機能)付きシリーズ


アクティブに日常を過ごす人をサポートするステップトラッカー(歩数計測機能)付きシリーズ。
スポーツウェアと相性のいい、スポーティな印象のコンパクトなモデルです。

歩行開始とともに歩数を自動カウントし1日の総歩数と目標達成率を表示します。
また、計測データを専用アプリに転送し、ライフログとして管理することもできます。

前回ご紹介したのは、マットな質感のくすみカラーの可愛い印象のモデルだったのですが…
G-SHOCK GMD-B300-1JF
G-SHOCK GMD-B300-3JF
G-SHOCK GMD-B300-4JF


今回は春夏の季節にぴったりの鮮やかなターコイズとコーラルオレンジ、そして合わせやすいホワイトの3色展開!
【国内正規品】GMD-B300SC-2JF
【国内正規品】GMD-B300SC-4JF
【国内正規品】GMD-B300SC-7JF

私のおすすめはターコイズ!トルコ石カラーですね~!
ブレスレット感覚で、アクセサリーのように付けたいカラーリングです。

小さく薄いケースサイズで、普段使いや運動時のフィット感が高められており、腕の細い方でも快適に着用出来るようになっています。
スポーツウェアにも普段のお洋服にも合わせやすいので、通勤時に一駅分歩いて、歩数カウントしてみてはいかがでしょうか(*'▽')

2月発売の『PROTREK(プロトレック)』新商品

『頑丈さ』に定評のあるCasio(カシオ)の時計の中でも、特にアウトドアシーン向けに作られているモデルの一つが【PROTREK(プロトレック)】
時間だけではなく、「方位」「高度/気圧」「温度」などの情報収集機能を搭載し、登山愛好家やプロ登山家の方々からの信頼度の高いブランドです。
【PROTREK(プロトレック)】の2月発売の新商品の中から、まずは全面蓄光ソーラー文字板を採用した「PRW-61LD」の新色からご紹介!

全面蓄光!?PRW-61LD-3JF10


夜間のアウトドアシーンでの実用性向上を目指し、全面蓄光文字板を搭載。
光を透過するソーラー文字板でありながら蓄光を全面に施すことで、様々なアウトドアシーンで活躍するモデルになっております。

インデックスやバンドには自然を感じさせるグリーンを取り入れ、アウトドアにふさわしいカラーリング!
しかもこれ、『Made in Japan』です。日本製です。

夜間の視認性が高いので、灯りが少ないキャンプシーンなんかではめちゃくちゃ役立ちそうですよね~!
【国内正規品】PRW-61LD-3JF10気圧防水タフソーラー
商品のご購入はこちら


難燃バンド採用モデル


お次は皆さん、気になっていたのではないでしょうか。
シリコンバンドではない難燃バンドを使用したモデルです!
【国内正規品】PRG-340B-3JF10気圧防水タフソーラー
【国内正規品】PRG-340L-5JF10気圧防水タフソーラー


オリーブグリーン×難燃クロスバンドのモデルには、バンドの素材に「CASTLON/キャストロン」を採用。
火の粉を受けても穴が開きにくい難燃加工が施されています。
「CASTLON/キャストロン」は、トウゴマ(ひまし油)を原料とした100%植物由来のバイオマス素材だそうです。
しかも、耐摩耗性や耐化学薬品性、低温での柔軟性にも優れているんです。

Casioさん…
バンド一つに本気出し過ぎですよ( ゚Д゚)


コヨーテブラウン×合成皮革バンドのモデルは、もしかしてプロトレックではほぼ使用されたことが無いバンド素材では無いでしょうか。
カラーリングに落ち着きのあるコヨーテブラウンが採用されており、日常の装いにも馴染んでくれそうです。
もちろんコチラも、難燃加工が施されています。

いやー…これホントに登山しなくても普通に日常で付けたい。
最近のプロトレックは登山に限定しない使い方が出来るようなデザインになっているので、毎日使えますよね。
特にこの難燃バンドのモデルは、めちゃくちゃ使えると思います。
合成皮革の方はフォーマルファッションでも行けそう。

以上、2月発売の『G-SHOCK(ジーショック)』と『PROTREK(プロトレック)』のご紹介でした!
【国内正規品】GR-B300RY-1A9JF
【国内正規品】GW-9500MRY-1A9JF
【国内正規品】GPR-H1000RY-1A9JR

【国内正規品】GMD-B300SC-2JF
【国内正規品】GMD-B300SC-4JF
【国内正規品】GMD-B300SC-7JF

【国内正規品】PRW-61LD-3JF10気圧防水タフソーラー
【国内正規品】PRG-340B-3JF10気圧防水タフソーラー
【国内正規品】PRG-340L-5JF10気圧防水タフソーラー

入荷次第のお届けとなります。
現在全て入荷しております。
初回入荷分は数に限りがございますので、気になったアイテムはお早めにご予約ご購入下さいね。

G-SHOCK商品一覧はこちら

PROTREK商品一覧はこちら


あなたにおススメの記事
関連記事