薪の保管&乾燥シーズン到来!【ログラック組立キット】のご紹介

薪ストーブの人気が再燃!!
日本暖炉ストーブ協会によると、全国の薪ストーブ・暖炉の販売台数がここ数年増加しており、19年に6900台だったところ、22年は7800台まで伸びています。
自宅新築の際に、居間に薪ストーブを導入される方が徐々に増えているんだとか。
そして薪ストーブに必要なものと言えば…
『薪』ですよね!
ストーブの販売店にお願いして薪を購入する方も多いようですが、出来るだけ費用は抑えたい…
できれば玉切丸太から薪を作ってみたい。
そんな方におすすめなのが「ログラック(薪棚)」です!!
薪づくりってどうやってるの?
薪を作る手順は、ざっくり以下の通り。
①伐採期 11月~1月
②玉切り、薪割り期 1月~3月
③雨晒し乾燥期 4月~5月
④雨よけ時期 6月~10月
そう、今はまさに「雨よけ時期」。
風通しの良い場所を選び、屋根付きの薪棚に入れておき、雨と地面からの湿気から薪を守る必要があります。
何で薪棚に保管しないといけないの?
キャンプで焚き火をしたことがある方はご存じかと思いますが、水分を含んだ薪は煙がたくさん出ます。
これは薪ストーブも一緒で、水分を含んだまま薪ストーブを焚くと、必ず煤(すす)が発生してしまいます。
この煤が煙突内にこびりつき、火災を誘発してしまうのだそうです…。
安全の為にも、薪をしっかり乾かしておくことは必須条件。
だからこそ、雨よけの屋根があり、地面に薪が着かないように、薪棚が必要なんですね!
表面の含水率15%程度が理想的です。
今の時期から薪棚でしっかりと乾燥させれば、針葉樹などの薪なら半年ほどで焚く事ができるそうですよ。
※楢などの広葉樹は乾燥までにおよそ1年ほどかかるそうです。
便利なログラック組み立てキット
いざログラック(薪棚)を作ろう!!…と思っても、実はパーツ別々で売られてるんですよね…。
『え!?自分で全部考えて揃えるの!?面倒くさい!!(;゚Д゚)』
…という、そんなあなたの為に、組み立てキットをご用意しました。
スペースが広くても狭くても、置きたい場所に合わせてサイズが自由に変えられるスグレもの!
約1.2から1.7mまで高さが調整できる可変タイプの屋根付き薪ラックのセットです(*‘∀‘)
30cm薪専用のものと、40cm薪専用のものをご用意しております。
薪の長さに合わせてご検討ください!
30cm薪用
2×4ログラック30組立キット(30cm薪用、高さ調整可能)【11点セット】
----------------------------------------
30cm薪専用の薪ラックを簡単に作れるセットです。
写真の薪ラックが作れます。(※木製部分は商品に含まれません)。
※薪を支える木材は市販の2×4材を利用し、設置幅に合わせてカットします。
※本セット品で最大横幅3.6mまで対応可能です。
※3.6m以上の幅の薪棚を利用したい場合は、本セットを追加購入いただくか、別売の専用オプションをご利用ください。
※長さ1.8mの2×4材を使用した場合約60束収納できます。
※木材は付属しません。ホームセンターや建材店などで別途ご用意ください。
【セット内容】
Y047 2×4ログラック 40cm薪用(スライド) 1点
Y047-S 2×4ログラック シングル(スライド)40cm薪用/1本 1点
40080 2×4ログラック用ベース80 1点
40170 2×4ログラック用ベース170 2点
48112 シェルフブラケット(40cm用/2個セット) 1点
48115 シェルフブラケット シングル(40用/1個) 1点
39111 2×4ログラック ルーフキット 4点
----------------------------------------
40cm薪用
2×4ログラック40組立キット(40cm薪用、高さ調整可能)【11点セット】
----------------------------------------
40cm薪専用の薪ラックを簡単に作れるセットです。
写真の薪ラックが作れます。(※木製部分は商品に含まれません)。
※薪を支える木材は市販の2×4材を利用し、設置幅に合わせてカットします。
※本セット品で最大横幅3.6mまで対応可能です。
※3.6m以上の幅の薪棚を利用したい場合は、本セットを追加購入いただくか、別売の専用オプションをご利用ください。
※長さ1.8mの2×4材を使用した場合約60束収納できます。
※木材は付属しません。ホームセンターや建材店などで別途ご用意ください。
【セット内容】
Y047 2×4ログラック 40cm薪用(スライド) 1点
Y047-S 2×4ログラック シングル(スライド)40cm薪用/1本 1点
40080 2×4ログラック用ベース80 1点
40170 2×4ログラック用ベース170 2点
48112 シェルフブラケット(40cm用/2個セット) 1点
48115 シェルフブラケット シングル(40用/1個) 1点
39111 2×4ログラック ルーフキット 4点
----------------------------------------
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
【ミムゴ】パンク知らずで快適走行!高齢者の生活を変える三輪自転車
【DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア)】マエヒロドームシリーズ2025年春の新色のご紹介
【NANGA(ナンガ)】かわいいアイテムが新登場
【2025年版】クーラーボックスの選び方
【2025年版】これでバッチリ!! サンシェードテントの選び方
【PuroMonte(プロモンテ)】2025年3月の新商品!超軽量な3シーズン対応テントが登場
【DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア)】マエヒロドームシリーズ2025年春の新色のご紹介
【NANGA(ナンガ)】かわいいアイテムが新登場
【2025年版】クーラーボックスの選び方
【2025年版】これでバッチリ!! サンシェードテントの選び方
【PuroMonte(プロモンテ)】2025年3月の新商品!超軽量な3シーズン対応テントが登場