【ニュートラルアウトドア】多面体ボディが美しい。新解釈ゲル型テントが登場!

NEUTRAL OUTDOOR(ニュートラルアウトドア) は2015年春よりスタートした日本発のキャンピングギアブランド。
日常生活から離れて自然のなかで ”ニュートラル=中立”な自分を取り戻す時を過ごして欲しい、という想いが、そのブランド名に込められています。
自然な素材感と、快適な使い勝手を持ったアイテムを開発し続けているニュートラルアウトドアから、2022年春、全く新しい形のテントが誕生しました。
新解釈のゲル型テント

グランピングサイトなどでは最早おなじみのゲル型テントですが、このゲル型テントを再解釈したのが『NE-TE41 GT3.0』。
多面体のボディは、テントというよりはさながら現代建築のようで、一目見て「美しい」と感じます。
通常、ゲル型テントは、ひさしとなる部分が狭く、別途タープが必要となりますが、このテントは入り口タープ付きで、全方位の使い勝手が向上しています。
そして注目したいのは、本体に使われている素材です。
ポリエステル生地のテントは、軽くて乾きやすい半面、火の粉には弱いというデメリットがあります。逆にポリコットン素材のテントは火の粉に強い反面、湿気やカビなど手入れの面倒さや、重さがネックでした。
『NE-TE41 GT3.0』は、本体には、室内を明るく保ち、速乾性に優れたベージュ色のポリエステル生地を採用。入り口タープ(前室タープ)部分には、日よけ効果が高く、火の粉にも強いブラウンTC生地を採用しています。
軽さも乾きやすさも、そして火の粉への耐久性も諦めない、妥協のないハイブリッドな作りのテントに仕上げられています。
テント入り口とフロア側面の立ち上がり部分には、大きなメッシュパネルを採用し、通気性を確保。


もちろん、フルクローズも可能ですので、季節や気温に合わせて快適にお過ごしいただけます。


グランドシートは取り外しも可能なので、お座敷スタイルにも、フロアレススタイルにも対応。
お好みのスタイルに合わせて、お気に入りギアを配置して、あなただけの快適空間を作り出すことが出来ます。


見た目の個性も、機能性も唯一。
ファミリーキャンプでも、グループキャンプにも、グランピングテントとしてもおすすめです。
新しい形のテントで、新しいキャンプスタイルを体験してください。
【予約販売】NE-TE41 GT3.0
【商品スペック】
素材:本地生地/ポリエステル 68D リップストップ ポリエステル185T (ポリエステル65%、コットン35%)、ボトム生地/ポリエチレン195g 防水シート、ポール/アルミニウム
展開サイズW300×H230
収納サイズ:W95×D30×H29
重量:10.6kg
PUコーティング耐水圧:3000mm
人数:3~4人用
付属品:収納袋、ポール各種、ペグ、止水キャップ、グランドシート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
【DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア)】マエヒロドームシリーズ2025年春の新色のご紹介
【NANGA(ナンガ)】かわいいアイテムが新登場
【PuroMonte(プロモンテ)】2025年3月の新商品!超軽量な3シーズン対応テントが登場
【UNIFLAME(ユニフレーム)】3月15日(土)発売の新商品のご紹介!
【Cricket(クリケット)】2025年3月発売の新商品!Niche Box Set(ニッチボックスセット)
【LOGOS(ロゴス)】2025年3月6日新発売商品のご紹介
【NANGA(ナンガ)】かわいいアイテムが新登場
【PuroMonte(プロモンテ)】2025年3月の新商品!超軽量な3シーズン対応テントが登場
【UNIFLAME(ユニフレーム)】3月15日(土)発売の新商品のご紹介!
【Cricket(クリケット)】2025年3月発売の新商品!Niche Box Set(ニッチボックスセット)
【LOGOS(ロゴス)】2025年3月6日新発売商品のご紹介