【SOLOSTOVE発売開始】秋に向けて焚火の準備できてますか?

Solo Stove(ソロストーブ)とは?
solostolve(ソロストーブ) SOLO STOVE RANGER KIT ソロストーブ レンジャー キット
Solo Stove(ソロストーブ)は、2011年、アウトドア愛好家JEFF JAN(ジェフ・ジャン)によって、小さなガレージから始まったアメリカのアウトドアギアメーカーです。商品のコンセプトは「頑丈・軽量で環境に優しく、燃焼効率もよくて、使いやすい」。Solo Stove(ソロストーブ)は、並々ならぬ情熱によってそんなキャンプストーブ製品を実現し、世界中のキャンパー・ハイカーから評価されてきました。
1人用の小さなキャンプストーブから始まったSolo Stove(ソロストーブ)ですが、ファンからの熱烈な要望を受けてラインナップを拡大。クラウドファンディングサービス『Kickstarter(キックスターター)』を活用して資金を募り、増産するなどして、多くのファンの要望に応えてきました。近年はキャンプストーブだけでなく焚き火台も製作しています。
煙を出さずに燃え盛る「二次燃焼」とは?
solostove(ソロストーブ)が選ばれる理由の一つに「二次燃焼」ができるストーブということがあります。
可燃ガスは一度熱を加えるだけでは燃やし尽くすことはできません。燃えきらなかったガスは煙となって上っていきます。 この一度目の燃焼で「燃えきらなかったガス」をもう一度燃やすこと、これが二次燃焼です。
本体にある空気孔やダブルウォール構造によって空気の流れを作り、効率的に二次燃焼をおこします。
この「二次燃焼」により大きな炎を作り、煙を最小限に抑えてくれます。
キャンプ後、家に帰ると焚火の匂いが服などについていることを実感しますが、二次燃焼の焚火台を使うとあまり匂いがしなくなります。
焚火台をご紹介!
※画像をクリックするとリンク先に商品ページへとびます。
どのサイズがいいのかお困りの方へ
●ライト(Lite) : [高さ14.5cm/直径10.8cm/重さ255g]
ソロストーブライトは最小モデル。約1リットルの水を約10分で沸かすことが可能です。
●タイタン(Titan) : [高さ20cm/直径13cm/重さ467g]
ソロストーブタイタンはライトよりもひとまわり大きい。約1リットルの水を4~6分で沸かすことが可能。持ち運びも簡単でソロキャンパーにも人気。
●キャンプファイヤー(Campfire) : [高さ23.5cm/直径17.8cm/重さ998g]
ソロストーブキャンプファイヤーはソロ~ファミリー向けサイズ。タイタンよりも強い火力で約1リットルの水を2~4分で沸かすことが可能。
個人的にはソロでキャンプファイヤーを使用しており、一番使い勝手が良い。
●レンジャー(Ranger) : [高さ32cm/直径38cm/重さ6.8kg]ファミリーからグループキャンプ向け。火力も申し分なく、持ち運びもまだ容易の範囲内で、人気沸騰中。専用スタンドが付属したキットになっており、地面への熱を防いでくれます。
※レンジャーより大きいサイズに「ボンファイア(Bonfire)」と「ユーコン(Yukon) 」があります。
しかしここまでくるとサイズが大きすぎて、持ち運ぶのが困難なためナチュラムでは販売しておりません。
焚き火台以外の製品をご紹介!
solostoveの焚火台以外は意外に人と被らないアイテムです。
これはぜひチェックしてみてください。
まだ人気に火がついていないので日本に入荷する数も少ないので、お早めに!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
【G-SHOCK(ジーショック)】国際女性デーを祝福する特別なモデル!
【CAPTAIN STAG】設営&日焼け対策!ワンタッチタープ!
【DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア)】マエヒロドームシリーズ2025年春の新色のご紹介
【NANGA(ナンガ)】かわいいアイテムが新登場
【PuroMonte(プロモンテ)】2025年3月の新商品!超軽量な3シーズン対応テントが登場
【UNIFLAME(ユニフレーム)】3月15日(土)発売の新商品のご紹介!
【CAPTAIN STAG】設営&日焼け対策!ワンタッチタープ!
【DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア)】マエヒロドームシリーズ2025年春の新色のご紹介
【NANGA(ナンガ)】かわいいアイテムが新登場
【PuroMonte(プロモンテ)】2025年3月の新商品!超軽量な3シーズン対応テントが登場
【UNIFLAME(ユニフレーム)】3月15日(土)発売の新商品のご紹介!