ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

OUTDOOR BASE

NATURUM BUYER'S VOICE

   

【数量限定!】グレゴリー対象商品お買い上げでボトルプレゼント!

【数量限定!】グレゴリー対象商品お買い上げでボトルプレゼント!
グレゴリーフェア始まります!本日6/7(金)~25(木)までの約3週間限定で、対象商品をお買い上げいただくとグレゴリーオリジナルクリアボトルをプレゼントいたしますニコニコ

【数量限定!】グレゴリー対象商品お買い上げでボトルプレゼント!【数量限定!】グレゴリー対象商品お買い上げでボトルプレゼント!

バッグブランドであるグレゴリーのボトル、キャンペーンでしか手に入りませんのでなかなかレアですよキラキラ容量は500ml、耐熱素材となっております。

登山を始めたいと思っている方は是非この機会にいかがでしょうか?

対象商品はこちら下
GREGORY(グレゴリー) ジェイド33



終日ハイクや一泊旅行に充分な容量です。グレゴリーのザックといえばフィット感が特徴。かつバックはメッシュパネルなので通気性も確保できます。

クロスフローサスペンションという機能を搭載しているのですが、これは背中とパックの間に目に見えるスペースを作り、荷物の重量に応じて自動で最適なバランスで支えてくれるもの。荷重移動を維持してくれる機能です。これにより重さを感じにくくなっております。

【数量限定!】グレゴリー対象商品お買い上げでボトルプレゼント!
【数量限定!】グレゴリー対象商品お買い上げでボトルプレゼント!


A 軽量ワイヤーXフレーム
ランバー・パッドとヒップベルトに荷重を直接移動し、優れた荷重分散を可能にします

B ダイナミックヨーク構造
ショルダーハーネスをXフレームに直結させ、重量増加に合わせてサスペンション機能を起動、自動的にフレームの柔軟性と強固さのバランスを取ります

C サスペンデッド・メッシュバック・パネル
通気性を向上させます

D 通気性ダイカットEVAフォーム
ハーネスとヒップベルトに採用し、吸湿発散性を高め、軽量化を実現します

E アンチバレリング・ステイを備えたHDPE
アンチバレリング・ステイを備えたHDPEフレームシート



正しいフィッティングで使用することが疲れにくさに直結しますし、同じ荷物でも重量感が全然違います。長時間使用するザックではここを重視したいですね!
ぜひこの機会にご検討くださいませニコニコ


※こちらは女性用モデルですのでご参考までに
【数量限定!】グレゴリー対象商品お買い上げでボトルプレゼント!【数量限定!】グレゴリー対象商品お買い上げでボトルプレゼント!
【数量限定!】グレゴリー対象商品お買い上げでボトルプレゼント!




written by いまむー






ジャンルから記事を探す
テント・タープ ランタン・ライト ファニチャー スリーピング
ウェア ザック・バッグ シューズ 帽子
ブランドから記事を探す
ハイランダー コールマン ザ・ノースフェイス DOD
ロゴス キャプテンスタッグ パタゴニア スノーピーク
このブログの人気記事
【Coleman(コールマン)】120周年アニバーサリー記念モデルの販売日が決定!
【Coleman(コールマン)】120周年アニバーサリー記念モデルの販売日が決定!

★お買い得★【NANGA(ナンガ)】ナチュラムとのコラボ商品が今お買い得
★お買い得★【NANGA(ナンガ)】ナチュラムとのコラボ商品が今お買い得

【Hilander】全長650cm×センターポール無しの超広大空間テントが1/20(水)新登場
【Hilander】全長650cm×センターポール無しの超広大空間テントが1/20(水)新登場

【naturum×Coleman】2021年待望の新色タフスクリーン2ルームハウス【限定カラー】販売開始です!
【naturum×Coleman】2021年待望の新色タフスクリーン2ルームハウス【限定カラー】販売開始です!

【Coleman(コールマン)】新商品が続々来るぞー!!シーズンズランタンの情報も!?
【Coleman(コールマン)】新商品が続々来るぞー!!シーズンズランタンの情報も!?

同じカテゴリー(オススメ情報)の記事画像
【徹底比較】クレイモアファン V1040 vs V600+ あなたに合うのはどっち?選び方のポイントを解説!
【ミムゴ】パンク知らずで快適走行!高齢者の生活を変える三輪自転車
【DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア)】マエヒロドームシリーズ2025年春の新色のご紹介
【NANGA(ナンガ)】かわいいアイテムが新登場
【2025年版】クーラーボックスの選び方
【2025年版】これでバッチリ!! サンシェードテントの選び方
同じカテゴリー(オススメ情報)の記事
 【徹底比較】クレイモアファン V1040 vs V600+ あなたに合うのはどっち?選び方のポイントを解説! (2025-04-18 17:45)
 【ミムゴ】パンク知らずで快適走行!高齢者の生活を変える三輪自転車 (2025-04-09 17:55)
 【DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア)】マエヒロドームシリーズ2025年春の新色のご紹介 (2025-03-28 15:05)
 【NANGA(ナンガ)】かわいいアイテムが新登場 (2025-03-27 08:59)
 【2025年版】クーラーボックスの選び方 (2025-03-26 15:52)
 【2025年版】これでバッチリ!! サンシェードテントの選び方 (2025-03-25 14:24)