【まだ枠アリ!】ハイランダーの新商品が生まれるかも!?「アウトドアソン」参加者募集中!
先日、当ブログで紹介をさせていただきました「アウトドアソン」ですが
なんと・・・
「一般枠」の募集に・・・
まだ若干名ですが、空きがある状態です!!!!!!!!
もし近隣にお住まいで興味ある方、ぜひ我々と一緒に
いままで見た事の無い、全く新しい商品の開発、してみませんか?
※8/10 景品について追記しました。
そもそもアウトドアソンとは?
▼What's アウトドアソン?
「アウトドア(outdoor)」と新しいアイデアを生み出すために行われる手法「アイデアソン(ideathon)」を掛け合わせた造語。キャンプ参加者人口4年連続上昇(※)やグランピング施設の増加など、年々盛り上がりを見せるアウトドアシーン。「アウトドアテーブル」や「焚火・BBQ」など5種類のテーマで参加者数名の即席チームを作り、自由に話し合いながら新しいグッズのアイデアを可視化します。野外キャンプで感じる不満の解決や、アウトドア体験をより面白くするような「あったらいいな」を形にするアウトドアグッズのアイデアを出し合いましょう!
要約すると、多職種の人材をランダムに混ぜ合わせアイデアを出し合い、キャンプで使える新しい商品の企画を考えましょう、と言う企画。
それを大阪八尾市の経済環境部産業政策課、ナチュラム、GONENGO LLCが中心となった「アウトドアソン in みせるばやお 実行委員会」が運営し、八尾に新たにオープンした施設「みせるばやお」で開催します。
受賞したアイデアがHilanderで商品化するかも!?
今回、第一回目につきましては、下記の5つのテーマを予定しております。
・アウトドアテーブル
・アウトドアチェア
・シュラフ
・焚火・BBQ
・コッヘル・クッキングツール
完成したアイデアは最終的にディスカッションしていただき、内容に応じて様々な賞をご用意しております。
採用の基準はアイデアの良さは勿論の事、実現の可能性、デザイン性等も加味していきますので、実際に実現可能なラインで「これは売れそうだ!」となった商品は、Hilanderで商品化する可能性も。
もしかすると、2019年のナチュラムベストアイテムは、貴方のアイデアから生まれるかもしれませんよ!
当日のナチュラムスタッフについて
Hilander商品をメインで担当しております、わたくし「うえむら」と、他2名の計3名が参加の予定です。
うえむら以外の2名については、副社長&取締役と、権限のある面々になっておりますので、日頃のご意見やご不満についても遠慮なく当日にぶつけてもらってオッケーです(笑)
※8/10追記 もらえる!ナチュラム賞
Hilander(ハイランダー) キャンプ用コンパクトチェア
ナチュラムが良いと思ったアイデアを出したチームへ贈る、「ナチュラム賞」の景品が上記で決定しました!!
チームのメンバー全員分ご用意しておりますので、奮ってご応募ください。
応募方法や詳細は?
下記ボタンよりどうぞ。
皆様のご参加、お待ちしております!!
blog write : うえむら
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
【阪神淡路大震災から30年】防災対策におすすめのアウトドアグッズのご紹介
【始めよう!冬キャンプ】失敗しないための冬キャンプギアの選び方
【Snugpak(スナグパック)】イギリスが誇る本物のブランド
【NANGA(ナンガ)】30TH ANNIVERSARY!
【G-SHOCK(ジーショック)】クリスマスプレゼントにおすすめ14選!!
【2024年版】キャンプ用薪ストーブの選び方
【始めよう!冬キャンプ】失敗しないための冬キャンプギアの選び方
【Snugpak(スナグパック)】イギリスが誇る本物のブランド
【NANGA(ナンガ)】30TH ANNIVERSARY!
【G-SHOCK(ジーショック)】クリスマスプレゼントにおすすめ14選!!
【2024年版】キャンプ用薪ストーブの選び方