キャンパーの足元を守る姿はまさに【マイルストーン】!防水LEDランタンのご紹介ですぞ!
みなさまこんにちは!TKMことタクマでございます

みなさまはGW楽しめましたでしょうか

私も、
川へキャンプに行ったり、山を登ったり、海に釣りに行ったりと・・・
非常~に大満喫いたしました

本日は、今回のキャンプで活躍した
変わったランタンをご紹介いたしますぞ


こちらは、
暖色LEDが特徴的な
国産ヘッドライトメーカー・マイルストーンのランタンです。
左のMS-D1が通常タイプ、
右のMS-D2は、手をかざすだけでON・OFFができるセンサー付きモデルになっております。
「暖色LEDの何が良いのか?」については
下記の過去記事をご覧くださいませ

ランタンの方も、
ヘッドライトと同じく、暖色LEDを使用しております。
ルーメン数は240ルーメンですが、意外と明るく感じます。
(完全に私の主観ですが、
GENT○Sさんの777よりは、明るく感じました!)
ちなみに防水性能は、
「あらゆる方向からの強い噴流水」に耐えるIPX6ですので、
雨の中での使用くらいなら全く問題ございません

また、最も特徴的なポイントが
乾電池3本でも、6本でも使用できる
という点。




を選べるようになっているところが面白いですな

ただ、
キャンプサイト全体を照らすようなメインのランタンとしては
少し光量が物足りない感じですので、


使うのが良いかと思われますぞ。
最大光量ですと
テント内では眩しいほど照らしてくれます

ローかミディアムモードで照らすか、
↓の写真のように
ランタンの上面のみを点灯させることもできますので
おやすみ前などはこちらのほうが良さそうですな

その他、
TKMオススメの使用方法は
「ペグ・ロープのつまづき防止」ですぞ

こんな感じでロープの途中に引っ掛けておいたり、
ペグの横に、地面に立たせて点灯させております。
足元をサポートするという面においては
まさに「マイルストーン」のように活躍する、
といっても過言ではないと思いますぞ

変わっているのは見た目だけではないこちらのランタン、
他のキャンパーとアイテムが被るのがイヤだ!
という方にもオススメですぞ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
BBQスキュワーでチキンの直火ワイルド焼きに挑戦!
かわいい!と評判のアウトドアで使えるブランケットが入荷!
なぜアウトドアウォッチにPROTREK(プロトレック)が選ばれるのか?
風を防ぎ体温を逃さない素材ブリーズテックスハイパー!「反射熱効果」を体感してください
【CASIOウォッチ】プロトレックはアウトドア&日常で大活躍!その①
究極の高機能オシャレランタン!?DACHから「LUNAR(ルナー)」が入荷しました。
かわいい!と評判のアウトドアで使えるブランケットが入荷!
なぜアウトドアウォッチにPROTREK(プロトレック)が選ばれるのか?
風を防ぎ体温を逃さない素材ブリーズテックスハイパー!「反射熱効果」を体感してください
【CASIOウォッチ】プロトレックはアウトドア&日常で大活躍!その①
究極の高機能オシャレランタン!?DACHから「LUNAR(ルナー)」が入荷しました。