「トラックで引いても潰れない」
「弾丸すら通さない」
など、数々の伝説を残す
STANLEY(スタンレー)!
衝撃に強く、頑丈なため米軍でも採用されているメーカーです。
元々アウトドア向けで、デザインも武骨な感じでキャンパー人気が高いメーカーでしたが、ここ最近はデザイン性も高く、カラフルに!
その為、普段使いされる方や、スポーツ用に使用される方も増え、より広い層の方に愛用されるようになりました。
そんなSTANLEY(スタンレー)の商品の中でも、抜群の機能性を誇るタンブラーが多彩なカラーバリエーションで復活☆
【アイスフローフリップストロー真空タンブラー】が
『Ver.2.0』になって
2月27日(木)に帰ってきます。
全部で
14色展開です。
…え?
14色…????( ゚Д゚)多くない?
なんか一気にカラー展開増えた気がします。前までこんなにカラーあったかな…?(+o+)
これはちょっと選ぶのも楽しくなっちゃいますね。
発売開始は2月27日(木)からです!!
■どの辺がリニューアルしたの?
【アイスフローフリップストロー真空タンブラー】は、フリップストローが内蔵されているタンブラー。
上部にストラップが付いていて、ストローも折り畳み。
大人気のストロー付きタンブラーである"クエンチャー"とは少し異なり、上部のストラップと折りたためるストローにより、より持ち運びがしやすいモデルです。
真空断熱二重構造で、飲み物の冷たさを長時間キープします。
冷たい飲み物専用なので、その点ご注意を!
リニューアルしたのは以下のポイントです。
①全体をスリムにフォルムチェンジ!
ボトル全体や底部、ステンレス部分をスリムにフォルムチェンジ!
より持ちやすくなり、カップホルダーへのフィットも向上しました。
今まで以上に使いやすくなっています。
②パーツ改良で漏れを防ぐ!
ストローへの連結部分など細かなパーツを改良することで液体の漏れを防ぎます。
ワンタッチで開閉可能なストローも、太くなることで大容量の水分補給をよりスムーズにすることが可能になりました。
クエンチャーはどちらかというとお家の中や街歩き向きっぽい感じ。
フタも3通り(フタ、ストロー、飲み口)の使い方が可能です。
アイスフローフリップは、ストローで飲む形になるので、車での通勤や自宅でのトレーニングに最適って感じです。
お子さんの部活用に持たせるという方もいらっしゃいますよ~。
■特長・性能について
①ワンタッチ開閉可能な飲み口
飲み口を起こすだけで、ストローが出るので飲みたい時にすぐ飲めます。
②持ち運び用のハンドル付き
手にぶら下げて持ち運べるハンドル付き。
③ドリンクホルダーに入れられる!
底に近い部分が細くなっており、車のドリンクホルダーに入れることが可能です。
■【アイスフローフリップストロー真空タンブラー】の新色について
ここからは、アイスフローフリップストロー真空タンブラーの各新色についてお伝えしていきます。
基本的には、前回ご紹介したクエンチャーとほぼ同じなんですが、注目したいのがこちらの
「ハイドランジア」!
これ、クエンチャーには無かったカラーですよね。
「ハイドランジア」は、英語で
「アジサイ(紫陽花)」を意味する言葉。
言われてみたら確かにアジサイっぽいカラーかも。
6月頃に使ったら、季節抑えててオシャレ過ぎ。
季節抑えなくても、きれいな色なのでいつでも使いたくなりますね!
その他のカラー説明については前回の
クエンチャーの内容をご覧ください(;'∀')
繰り返しとなりますが、
発売開始は2月27日(木)からです!!
是非、好きな色を探してみてくださいね。
STANLEY製品一覧はこちら