【naturum×Coleman】2018年注目度ナンバー1!トンネル2ルームハウススタートパッケージが販売開始!

naturum_buyer

2018年06月08日 11:43




2018年コラボ商品の中で
最も注目されている
naturum×Coleman
【ナチュラム限定カラー】
トンネル2ルームハウス スタートパッケージ

ついに入荷しました!!!

早速、試し張りしてきましたので
レビューも含めてトンネル2ルームハウススタートパッケージ
詳細をご説明していきますッ

その前にトンネル2ルームハウスとは・・・!?
と、言うあなたに!

トンネル2ルームハウスは2016年にコールマンから登場したトンネル型の2ルームテントで
当時のカラーはバーガンディ×ベージュ


数量限定で販売しましたが、全体の入荷数も少なく
一瞬にして完売してしまいました・・。

そんなプレミア級のトンネル2ルームハウスの
ナチュラム別注カラーを生産する事ができましたッ!!!!


「でもトンネル型のテントって設営が難しいんじゃ・・。」と思われている方も多いと思いますが
そんな事はありませんッ!!
めちゃめちゃ簡単なんですッ★

メインポールも4本のみ!!
(シルバー3本・ブラックが1本)
シルバーのポールはグレーのストラップのグロメットに!
ブラックのポールはブラックのストラップのグロメットに差し込むだけ!!



ポールをスリーブに通して無理やり持ち上げるのではなく
スリーブに通して、グロメットに差込み

地面に沿ってポールを曲げ先にセッティングしてしまいます!

トンネル型のテントの場合この時点までで
完成度50%まできていると言っても過言ではありません!!

そしてここから、ペグ打ちをしていきます!!
トンネル型(非自立式)テントは
ペグ打ちと張り綱が
です!!!

ここが腕の見せ所ですよ★

まずは、テントを起こします!

ポジションを決めたら、前方部分の両サイドを仮打ちして動かないように固定します!


4本のポールを纏めて立てます!
後方にグググと引っ張っていきます!(この時2人で両サイドを持って引っ張るのが安心・安全です)

目いっぱい引っ張ると、あっという間に全貌が明らかになります!!
(一気に設営が進んだ気持ちになりますよ笑)

仮で立てた際はこんな感じで、ヨレヨレですが、ここからが本番!!!
バイザー(ひさし)ポールを入れた後、
左右同じテンションでペグ打ち&張り綱にテンションをかけていきます!
この時、ポールが地面に対して、垂直になるように調整しながらペグ打ち&張り綱をしてください!!


ペグ打ち&張り綱が完了したら
きっとピンと綺麗に張ったテントが完成しているはずですッ

どうですか!?
この綺麗なフォルム

今回のコラボテント
トンネル2ルームハウスは一味違います!!!

大きなポイントは3点!
■カラー
■スペック
■特別仕様アイテムがセットに



■カラー:オリーブ×コヨーテ
過去販売したカラーは、バーガンディ×ベージュ
現在販売しているモンロー×コールマンのカラーはデニム
今年新商品で入荷したホワイトが特徴のアテナ

そしてnaturum×Coleman別注カラーはオリーブ×コヨーテ

現在でも人気の勢いが止まらない
別注ラウンドスクリーンと同一カラーとなっていますッ!!



■スペック
今回大きく変わったスペックがフレームの素材です!!

以前のトンネル2ルームのメインポールが
ハイブリッドポール【スチール+アルミ】約φ13.8mm、バイザー/FRP約φ8.5mmだったのですが、
今回の別注トンネル2ルームのメインポールが
アルミ合金 約φ16mm、バイザー/FRP 約φ8.5mm

以前のポールはハイブリッドポールで13.8cmの径だったので・・
メインポールが折れてしまったなどの事例が何件かありました

もちろん全てポールが原因というわけではありませんが、
自立式・クロスポールに比べるとやはり、ポール&ロープに負荷がかかりやすい
トンネル型のテントなのでこのポールの強度UPは格段にテントの価値が上がりました!!!!

■特別仕様
ナチュラム別注トンネル2ルームテントには
特注の専用のテントシートが標準で付いているんですッ!!!
≪グランドシート≫

しっかり端までぴったり敷くことができます!


≪テントシート≫

グランドシートのテープ部分がオリーブに

ピッタリサイズなのでインナーテントからはみ出す事もありません。とってもスマートです!!


テントシートもインナーテントにシンデレラフィットしてくれますよ!!



以前のトンネル2ルームハウスに比べお値段は
上がっていますが、それだけの価値はあると自負しています!!


その他はもちろん
トンネル2ルームハウスの良い部分をしっかりと後継しています★

広い居住空間


超絶大人気のタフスクリーン2ルーム
Coleman(コールマン) 【限定カラー】タフスクリーン2ルームハウス+2ルームハウス用テントシートセット【お得な2点セット】

こちらで全長5.4m(正直こちらでも十分でかいです)

トンネル2ルームハウスはその上をいく
全長6.6mになります!!!


この差はかなりでかいッ!!!!!

高さはタフスクリーン⇒2.15mに対して
トンネルは2mですが、トンネル型の特徴でもある
室内の高低差が少ないので(室内2mの高さが続くイメージ)圧迫感はありません!

モデル身長:170cm

寝室を吊り下げてもリビングルームの大空間に驚いていただけると思います★

イメージでテーブル1台・チェア3脚セッティングしてみましたが
テーブル2台チェア6台くらい並べても全然大丈夫です

寝室部分にはしっかりとメッシュ&ベンチレーションが付いているので
風通しもばっちりです♪


もちろん後方からの出入りも可能★


メッシュ部分も多く
前後の出入り口&リビングルーム4箇所
合わせて6箇所全てメッシュにする事ができます!!!

リビングスペースセンターには
ランタンフックもしっかり付いています!


寝室にはコードを通せるファスナーも付いているので
ACサイトでしっかり活躍してくれますよ


そして最後のおすすめポイントはやはり
バイザー機能です!!


このバイザーが個人的にはとってもGoodです♪

雨の際、このバイザーがないとメインの入り口下がびちゃびちゃになっちゃいます
(トンネル型テントあるあるです)
このバイザーがある事で両サイドに水を受け流してくれます!!

通常のトンネル2ルームを後継しつつ
更にバージョンUPした別注トンネル2ルームハウスは
長く、愛着を持ってご利用いただけるテントだと思いますッ!!

Coleman(コールマン) 【限定カラー】トンネル2ルームハウス スタートパッケージ





バイヤーMが自信を持って
オススメする 【限定カラー】トンネル2ルームハウス スタートパッケージ
是非GETしてくださいねー

blog write : バイヤーM



あなたにおススメの記事
関連記事