【ogawa】ベストセラー2ルームテントが!?手に入らなくなる前に!

naturum_buyer

2017年12月22日 10:33



BIG NEWS

・今年テントを買おうと思ったけど結局変えなかった・・。
・2ルームがほしいけどなかなか思うようなテントと出会えなかった・・。

そんなあなたに是非チェックしていただきたいアイテムです

最高品質のテントを作り続け
キャンパー(特にベテランキャンパー)から圧倒的な支持を受け続けるogawa

今回、このogawaから、長年支持され続けられている
あの2ルームテントがspecial priceでご紹介!!!

こちらです
ogawa
Velero5(ヴェレーロ5)


ご覧の通り、2ルームの中でもかなり大きめのサイズになっております。
ヴェレーロ :最長6.5m
カマボコテント:最長6.4m (D.O.D)
ランドロック :最長6.25m (スノーピーク)
超大型の2ルームテントより上回る大きさと言えます。


D.O.Dを代表するカマボコテントより
スノーピークを代表するランドロックより大きいとなるとイメージがつきやすいですよね!?



でも、そうなると・・設営が
と、思っちゃいますよね~

もちろん、ソロやツーリング、ドームテントに比べると
設営時間はかかりますが、慣れてしまえば全く問題ありませんよ

実際にMも設営しました
Mの感覚値ですが慣れてしまえば、15分
インナーセッティングも含めて20分あれば設営できると思います~
(この時間はあくまでMの見解ですのでご理解ください笑)

では早速簡単に設営リポートを^^
収納袋は2つに分かれています!
大きいケースが幕体・小さいケースがポール

(さすがogawaさん!幕・ポールでケースを分けてくれてるのは嬉しいですよね)


実際に持った感じです!
さすが2ルームでかいww M身長:169cm
(いつも山岳用のテントを使用しているMからすると驚きの大きさw)

中身はこんな感じです



付属品はこちら

ペグ・ハンマー・ロープ(もちろん収納ケース付き)


では早速、設営手順を!!!
(こちらはあくまで、Mが今回おこなった手順ですのでお好みの手順を見つけていただいてもOKです)

まずはセルフスタンディングテープ
ポイントを作ります!
※この時テープの前後に幕が出る事も考慮して
スペースをあける事をおすすめします!!




ポールの位置はこんな感じです!!



まず長いポール(ポールの端がイエロー)をセッティング


その後に中ポール(ポールの端がレッド)をセッティング

この時クロスするポジションではじめは手こずるかも知れませんが
一度節を外してショックコードを通してポールをはめ込むだけなのでとっても簡単です♪



メインポール4本がセッティングできた時点で・・「こっちのもん」ですww
この時点で50%完了!!と言っても過言ではありません!!

ここで一気にフライシートを被せます!



この時、ある程度「被せる」という感じでOKです^^

(TKM登場!)

そして中から、小ポールを差し込みます!!
長ポールにピンが付いているのでそこにグッと差し込んでセッティングします!

前後、同様にセッティングします!!


センター(天井部分)にも1本セッティングします!!

これで全てのポールを使い切ります!!!


後は、幕の内側についているベルクロをポールに巻きつけていくと
自然と、幕とポールが一体化していきます

内側にポールを差し込んで、ベルクロを巻けば
このように大方の形は決まります!

その後、軽く、ペグダウン・張り綱をしていきます!(ここでは仮くらいで大丈夫です)



続いて、インナールームをセッティングしていきます!
後方からフックをかけていきます。


そのあと、前面のフックをかけていきます!


そしたらインナールームが完成ッ


そしてライナーシートを同じく
フックをかけて、つけていきます!!!
最後に少し幕が余るので、ロールアップして




フックは、しっかりしたつくり(固くて頑丈)になっているので
ポールにかけるのが少し力が必要です!
フックのかけ方のポイントは、片手でポールにフックを当てて
もう一方の片手(人差し指)でグッと押してあげると簡単に「パチン」とセッティングできます!





最後は各ポジションペグ打ち・張り綱をしていきます(このタイミングでしっかりテンションをかけて仕上げていきます)


ペグ打ちと張り綱をすれば、あっと言う間に綺麗なフォルムが現れますよ!!



ヴェレーロの特徴は、出入り口の多さ!
全部で6箇所の出入り口
更に、メッシュパネルが8箇所もあるので、夏でも非常に快適に過ごせる2ルームです。

また、リビングルームは8畳ものスペースがあるので
お子さんが小さな頃はもちろん、大きくなっても全く不自由なくご利用できます

スカートもしっかり付いているので
冬キャンプでも十分愛用していただけます!!


アルミポールを使用し、独特のポールの配置になっているので
多方面からの風にも強いので、連泊にも最適です

インナーテントには大人5人が十分寝れる
スペースがあります

インナーテントの縦の長さも220cmあるので
頭、足元に全員分の荷物を置いても、広々スペースがありますよ

このように
長年愛され続けるのにはワケがあるんです!!

キャンパーが求める
全ての要素が詰まっている究極の2ルームテントだと言えます!!



ヴェレーロの販売がスタートしたのが
2010年もう間もなく販売が開始して8年にもなるロングセラー2ルームテントです。
最新鋭のテントも良いですが、
「分かる人には分かる」
通なテントもMは大好きです


キャンプサイトで、最も重要になるテント
だからこそ「本物」を愛用していただきたいと
Mは思うのです!!!

良いテントはいつまでも色褪せない(流行り廃りがない)
そしていつまでも使っていたいと思うはずです!!!
ヴェレーロはその一つといえます!!!



そんなヴェレーロが遂に・・廃盤になってしまうのです
ogawaさんのご好意で最後の在庫分を確保させていただきました!!!!

(ここだけの話・・他では手に入れられない(入れられなくなる)と思います)

唯一ヴェレーロを躊躇する点は間違いなく価格・・(ogawaさんの商品はその点で諦める事が多いかと・・。)
通常価格・・159,840円(税込)
(この生地・フレーム・スペックを加味すると妥当な金額なのですが・・16万は・・)

ですがッ!!!
そんな究極のヴェレーロを
少しでも、お買い求めやすく!と思い入荷分を
special price
ご紹介します!!!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴェレーロ5





【数量限定】
専用マット&シートセットもご用意しました!!
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 【数量限定】ヴェレーロ5+専用グランドマット+専用PVCシート【お得な3点セット】



”長く愛用”していただける
最高峰の2ルームテントを是非チェックして見てください!!!


blog write : バイヤーM





あなたにおススメの記事
関連記事