バイヤーM監修【Original item】第5弾!第6弾ついに登場!!!

naturum_buyer

2016年05月09日 14:37

皆さんこんにちは

アウトドアチーム”M”です

GWは皆さんいかがお過ごしでしたか!?
素敵なキャンプを楽しめましたか!?

Mも山奥でまったりキャンプを楽しみました~


毎度のことですが、
プライベートキャンプの時は楽しみすぎて
写真を撮るのを忘れてしまいます・・


さて今回はタイトルでも記載の通りM監修のOriginal item
第5弾・第6弾が登場です!!!!

もちろん今回もMの「欲しいから」生まれたアイテムですので、
「これ欲しかった」「これありそうで無かった!」「こういうのあれば便利だと思ってた!」と
喜んでいただけると思います

それでは早速ご紹介します♪

今回の完成したOriginal itemは~こちら!!!


スキレットハンドルレザーカバーです!!

探していた方は多いはず!!

ネットで発見しても
「Sold out」
「お値段が・・。」
「デザインが・・。」
と納得いくものが見つからなかったあなた

Mがシンプルかつオシャレで機能的なハンドルカバー作っちゃいました!!

厚み3mmのレザーを使用したのでかなり厚手となっております!!
最大の難点であるスキレットを加熱した際の
ハンドルの熱さをシャットアウトしてくれます


かなり厚めのレザーを使用しているので
初めて装着する際はかなり苦戦するかもしれませんが
「グッ」とレザーカバーを握っていただくとググっと広がって口が広がってくれるので
装着できます!!
(装着しやすい=抜けやすくなるのであえて硬くしております!!)



日本製ですので縫製も非常に綺麗です!!
レザークラフトをされたことがある方はお分かりだと思いますが、
レザーの縫製は非常に難しいんです・・

さすがの職人技と言った素晴らしい縫製です

カラーはキャメルとブラウン
どちらも落ち着いた雰囲気で、もちろんキッチンでも大活躍してくれますよ!

そして何よりもレザーの経年変化も楽しんでいただけるんです!
手の油分などで変わっていくレザーの表情も味わっていただけます

C&C.P.H EQUIPEMENT(シー&シー.ピー.エイチ イクイップメント) ハンドルホルダー





C&C.P.H EQUIPEMENT(シー&シー.ピー.エイチ イクイップメント) ハンドルホルダー





夜はもちろん焚き火を堪能しましたっ!

実はこの写真にもNEWアイテムがあるんです!!!

それはマグの下に敷いているレザーパッドです!!
こちら実は・・
鍋敷き&鍋つかみなんです!!

ベロアレザーで仕上げたので鍋敷きにしたりお鍋の蓋やケトルなどを持つ事ができます!

こちらももちろん日本製なので縫製も非常に綺麗に仕上がっています!!


そして今回はストラップをあえて大きめにしたので

手をぐぐらせていただき

このようにサッとフライパンやスキレットを持つ際にハンドルカバーとしても
使用していただけますよ♪

※長時間使用する際はご注意くださいね

こちらのレザーパッドは
鍋敷きや鍋つかみだけでなく、使い方は自由にご利用いただけます!!

ウッドテーブルの上にランタンなどを乗せていると気になるのが輪染み・・。

輪染みが気になる方はランタンの下のにこの
レザーパッドを敷くと輪染みを防げたりと使い方は様々

Mが欲しかったマルチに使えるレザーパッド
こいつは2~3枚あっても重宝しますっ

C&C.P.H EQUIPEMENT(シー&シー.ピー.エイチ イクイップメント) 鍋つかみ&鍋敷き





C&C.P.H EQUIPEMENT(シー&シー.ピー.エイチ イクイップメント) 鍋つかみ&鍋敷き




※熱々のスキレットやお鍋を置くとベロアの起毛が焦げたり
汚れたりします。
その焦げや汚れも「味」として楽しんでいただける方にご利用いただけたら幸いです。


細かなアイテムにも
オシャレにこだわり、便利さも追求したいあなたに
是非愛用していただきたいレザーアイテムです



あなたにおススメの記事
関連記事