いよいよ入荷迫る!ハイランダーのロールトップテーブルと新製品

※7/7追記 18:08追記
ロールトップテーブルですが、限時刻にて受注数の上限に到達しました!!
次回は7/14(金)頃に、今回と同数程度を予定しておりますので、もうしばらくお待ち頂ければと思います。
※組み立て方法、組み立て注意点の動画が商品ページで見れなくなってしまっているので、こちらにリンクしておきます。
目次
ロールトップテーブルについて
まずはたくさんの問い合わせを頂いていおります、ロールトップテーブルの再販についての詳細です。
販売開始日について
■7/7(金)18時~より、販売開始予定!
本来、ハイランダーの商品については入荷して販売が可能になったタイミングで即時販売開始としているのですが、
今回、入荷数量が少量と言う事もあり(理由は後述します)、「気付く前に売り切れていた」と言う可能性を抑止するため、上記のタイミングにて販売開始の時刻を設定させていただきました。
また、前回の件を踏まえまして、工場検品後にナチュラム側でも再度の検品を行いますので、その分のタイムラグも考慮しております。
※検品後の商品の品質具合によって、万が一の場合は販売延期の判断をさせていただく可能性がございます。その際は、前日までに当記事にて告知させていただきます。
生産・在庫状況について
今回、このロールトップテーブルにつきましては、「前回入荷分以上の数量」にて生産を行っております。
既に総数の6割程度の商品は完成していて、現在は順次工場側での検品行い、問題の無かったものから入荷を進めております。
7/7の販売分については、その6割の中のまず半分程度の入荷となっているため、総数としてはそこまで多くありません。
ただし、その後も1~2カ月程度の残りの商品の入荷を行っていく段取りとなっているため、万が一タイミングが合わなかった場合もご安心いただければと思います。
販売数について
販売数につきましては、こちらもたくさんのご意見を頂きました通り、取り急ぎ「おひとり様2個まで」とさせていただきます。
その後、在庫が安定してきた事が確認出来るタイミングで制限を解除、通常商品と同様の販売形態に戻していく予定です。
最新の商品写真
今回の生産ロットの中から、1つ本社へ取り寄せた物を写真撮影しました。
木製の性質上、天板や脚にどうしても個体差が出てしまいますが、全体像の参考にして頂ければと思います。






ロールトップテーブルの話については、以上となります。
新製品について
続いて、新製品はこの3つが登場します。
こちらは7/6(木)頃より、順次販売開始の予定です。
リクライニングローチェア
まずはこちらのローチェア。
今年のアウトドアデイジャパン、アウトドアパークにて展示していた商品です。

特徴はこの、4段階リクライニング。
背面を好みの角度に調整出来るようになっているのと、枕を付けた事によって座り心地を高めています。
その分収納サイズはちょっと大きめですが、ロースタイル主流となりつつある近年のローチェア入門用として
オススメです。
あれ?ロゴ入ってない?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらは、イベントの時に色々な意見を頂戴し
「見えないほうが良い」と言う意見や、「ロゴいらないんじゃない?」と言うお言葉も多かったので、
サイトレイアウトの邪魔をしない様にと、「あえて入れない様にしています。」
実際の製品は写真通りのデザインとなりますので、予めご了承ください。
コンパクトグリル(ステンレス)
こちらは、名前の通りコンパクトになるグリル。
これ一台でBBQと焚き火が可能。

写真ではiPhone7と比較していますが、コンパクト、かつ薄くなるためちょっとした持ち運びに向いています。

ただ、ここまでは結構他メーカーでもあったりするので、付加価値として、金網にステンレス素材を使用しています。
よくあるスチールの網と比べて、強度があって錆びにくいので、とても長持ちで、きちんとメンテナンスをすれば買い換えは殆ど必要ありません。
電車移動にも十分持っていけるサイズなので、エコココロゴスあたりと合わせて、ちょっとしたピクニックにもオススメです。
テント用シルバーインナーマット
そして最後はこのマット。
こちらも今年のアウトドアパークで展示していた商品ですね。
「クッション性や断熱・断冷を考えてテントの床に銀マットを敷きたいけど、なんせかさばる!」
と言う方にピッタリ!

こんな感じで、四角形にまとまる4枚組のパネルの様な収納になるので、銀マットの割にはスマートに運搬が可能です。
テントのインナーマットって、メーカー純正の物を買うとそこそこ良い値段がしますよね?
その割に性能は結構最低限だったりするので、パフォーマンス面でも優れている銀マット、オススメです。
再入荷商品について
最後に、再入荷商品のご連絡。
お待たせしております人気のランタンスタンド、復活です!
新製品と同じく、7/6(木)頃より順次販売開始の予定です。
アルミで軽量かつ、二股フックで使い勝手も◎。
でも、そんな性能云々より、その圧倒的なコストパフォーマンスにたくさんの指示をいただいています!
ショート頑丈ペグは、人気カラーのレッドが再入荷!
ナチュラム祭開催期間中につき、普段より少し安くしているので、複数揃えるなら今がチャンスです!
最後に
まとめておきます。
とにかく注目のトピックスは、ロールトップテーブルの再入荷!ですね。
前回は、たくさんのご迷惑をおかけしてしまって大変申し訳ございませんでした。
この後18時より開催されるナチュラム祭では、いよいよカマボコテント別注モデルの再販も控えています。
ぜひ今後とも、ナチュラムを宜しくお願い致します!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
BBQスキュワーでチキンの直火ワイルド焼きに挑戦!
かわいい!と評判のアウトドアで使えるブランケットが入荷!
なぜアウトドアウォッチにPROTREK(プロトレック)が選ばれるのか?
風を防ぎ体温を逃さない素材ブリーズテックスハイパー!「反射熱効果」を体感してください
【CASIOウォッチ】プロトレックはアウトドア&日常で大活躍!その①
究極の高機能オシャレランタン!?DACHから「LUNAR(ルナー)」が入荷しました。
かわいい!と評判のアウトドアで使えるブランケットが入荷!
なぜアウトドアウォッチにPROTREK(プロトレック)が選ばれるのか?
風を防ぎ体温を逃さない素材ブリーズテックスハイパー!「反射熱効果」を体感してください
【CASIOウォッチ】プロトレックはアウトドア&日常で大活躍!その①
究極の高機能オシャレランタン!?DACHから「LUNAR(ルナー)」が入荷しました。